アパート・マンション経営.comでは賃貸ワンルームマンション・アパート経営上手な勧め方ノウハウを紹介しております。 今後も経営失敗談や落とし穴マンション経営迷惑勧誘電話の乗り切り方などもどんどん紹介していければと思います。 特にアパート経営の盛んな大阪札幌沖縄松本市の情報も随時収集していく予定です。

Top >  安定した経営を >  防犯・防火対策

防犯・防火対策

防犯設備の充実を


 入居者の防犯に対する意識は、高まってきています。そのため、防犯設備の充実は空室対策につながるといっても過言ではありません。

 防犯対策としては、「防犯カメラを設置する」「防犯フィルムを貼る」「防犯合わせ複層ガラスに取り換える」「屋外や共用部分を明るくする」「防犯性の高い鍵を採用」など、できることは全て行なうようにしましょう。

防火対策

 防火対策として有効な方法は、火災に強い構造にすることですが、まず普段から防火に備えておくことが大切です。たとえば、石油ストーブの使用を禁じたり、廊下などの共用部分に通行の邪魔になるものを置かないよう指導したりなどがあげられます。

 万一に備えて、火災保険に加入しておきましょう。火災が生じたときに支払われる損害保険金は、契約時に設定した保険金額が限度となります。納得いく補償を受けるためには、保険価額と保険金額の関係を理解する必要があります。

 保険価額には次の2種類のものがあります。

○再調達価額

 同等のものを新たに建築(購入)するのに必要な金額

○時価額

 同等のものを新たに建築(購入)するのに必要な金額から経過年数と使用による消耗分を差し引いた金額

ということは、元通りに建て直すためには、再調達価額を基準に保険金額を設定する必要があるということです。再調達価額で保険金額を設定する場合は「価額協定保険特約」という特約をつけなければいけません。

アパート経営のパートナー企業です

● シノケンで始めようアパート経営

◆アパート経営とは?
◆なぜ今、アパート経営なのか?
◆自己資金が少ない方でも年収の低い方でも大丈夫!
◆年金対策に効果的なアパート経営とは?
ただいま無料でアパート経営のノウハウがぎっしり詰まったDVD進呈中

安定した経営を

関連エントリー

  • トラブルを防ぐために

    トラブル防止策  近年、原状回復の問題や敷金返還などのトラブ...

  • 入居者に保険を勧めよう

    入居者の生活を守るために  いくら管理をしっかりしていたとし...

  • 防犯・防火対策

    防犯設備の充実を  入居者の防犯に対する意識は、高まってきて...

  • 管理業務について

    賃貸住宅の管理  賃貸住宅の管理は2つに大別されます。まず、...

  • 業者への依頼

    不動産業者の種類  アパート・マンション経営では入居者の募集...


  • 不動産ファンド「みんなで大家さん」

    想定利回り7.0%「みんなで大家さん」