アパート・マンション経営.comでは賃貸ワンルームマンション・アパート経営上手な勧め方ノウハウを紹介しております。 今後も経営失敗談や落とし穴マンション経営迷惑勧誘電話の乗り切り方などもどんどん紹介していければと思います。 特にアパート経営の盛んな大阪札幌沖縄松本市の情報も随時収集していく予定です。

Top >  土地に関する法律 >  建物の大きさ

建物の大きさ

建ぺい率・容積率


 建物を建てるときには、建ぺい率・容積率という規則があります。アパート・マンション経営をする場合、建ぺい率と容積率の大きい方が、部屋数を多く造ることができ、収入は高くなります。

 さて、建ぺい率とは、敷地面積に対する建築面積の割合のことです。例えば、建ぺい率60%とは、敷地面積の6割まで建築物を建てることが可能です。

 一方、容積率とは敷地面積に対する建物の延床面積(各階の床面積の合計)の割合のことで、立体的に見たときの建物のボリュームを決めるものです。容積率300%とは、敷地面積の3倍まで延床面積が許されます。

 都市計画法で、土地は12の用途地域が定められています。その用途地域にはそれぞれ建築基準法で建ぺい率、容積率があります。この規制に基づいて、アパート・マンションは建てられるのです。

 ちなみに、建ぺい率の出し方は

      建築面積
建ぺい率=――――――― × 100(%) 
      敷地面積

 また、容積率の出し方は

     延床面積
容積率=――――――― × 100(%)
     敷地面積
 
となります。

 容積率は前面道路の幅員(道や橋などの横の長さのこと)によって、決まることもありますし、超高級住宅地では自治会が建ぺい率や容積率を独自に定めている場合もあるので注意が必要です。

また、建ぺい率と容積率以外にも建物の大きさに関する規制はあります。そのような規制についても知っておいて損はありません。

アパート経営のパートナー企業です

● シノケンで始めようアパート経営

◆アパート経営とは?
◆なぜ今、アパート経営なのか?
◆自己資金が少ない方でも年収の低い方でも大丈夫!
◆年金対策に効果的なアパート経営とは?
ただいま無料でアパート経営のノウハウがぎっしり詰まったDVD進呈中

土地に関する法律

関連エントリー

  • 農地でのアパート・マンション経営

    土地の区域  農地だった場所を宅地等に使おうとする際は、その...

  • 駐車場の規制

    駐車場法  駐車場に関する法律には、様々なものがあります。そ...

  • 様々な規制

    高さ・斜線・日影  建物の大きさには建ぺい率・容積率以外にも...

  • 建物の大きさ

    建ぺい率・容積率  建物を建てるときには、建ぺい率・容積率と...

  • 用途地域

    用途地域を踏まえて  用途地域とは、土地に建設する物件の種類...

  • 所有する土地の規制を知る

    土地は社会資産でもある  自分の土地だからといって、好きなよ...


  • 不動産ファンド「みんなで大家さん」

    想定利回り7.0%「みんなで大家さん」