アパート・マンション経営.comでは賃貸ワンルームマンション・アパート経営上手な勧め方ノウハウを紹介しております。 今後も経営失敗談や落とし穴マンション経営迷惑勧誘電話の乗り切り方などもどんどん紹介していければと思います。 特にアパート経営の盛んな大阪札幌沖縄松本市の情報も随時収集していく予定です。

Top >  収支計画 >  収益を予測する

収益を予測する

敷金・礼金・更新料


 アパート・マンション経営の収益は、家賃はもちろんのこと、敷金・礼金・更新料などがあります。家賃の設定が終わったら、次は市場調査の結果を踏まえて敷金や礼金の設定を行なっていきます。

◇敷金

 未払い家賃や原状回復の修繕費を確保するために預かり、借主が退去するときに、それらと相殺して返還します。一般的なのは、賃料の2~3ヶ月分の設定ですが、近頃は礼金を少なめにして敷金を多くするようです。

 原則として、入居者から預かった敷金は部屋の明け渡し後に、入居者へ返還しなければいけません。ただ、入居者の故意・過失による破損などがあった場合、その補修費用を差し引いて返還することとなります。

 もし預かっていた敷金が足りない場合は、損害賠償請求をすることになります。最近、問題になっているのは原状回復費に関することで

・ 家主と借主のどちらが原状回復費を負担するのか
・ 原状回復費の精算方法

という2つの問題があります。なるべくなら、穏やかな話し合いで解決を図りたいものです。

◇礼金

 法律上の根拠がないため、家主と借主との合意が必要です。そもそも礼金という言葉自体、無い地方もあるのです。一般的に賃料の1~2ヶ月というのが常識でしたが、近頃は礼金をとらないところもあるようです。

◇更新料

 更新料は、賃料の1ヶ月分が一般的ですが、礼金と同じく法律上の根拠がありません。借主がその支払いを断っても、支払い義務も明け渡し義務も生じません。更新料を請求する場合、その旨を契約書に示さなければいけません。

アパート経営のパートナー企業です

● シノケンで始めようアパート経営

◆アパート経営とは?
◆なぜ今、アパート経営なのか?
◆自己資金が少ない方でも年収の低い方でも大丈夫!
◆年金対策に効果的なアパート経営とは?
ただいま無料でアパート経営のノウハウがぎっしり詰まったDVD進呈中

収支計画

関連エントリー

  • 投資利回りについて

    リスクに比例する  不動産の証券化が普及し、これからの不動産...

  • 収入と収益・支出と費用

    違いを理解する  黒字倒産などは、収益が費用を上回って利益は...

  • 利益率を考える

    利回りについて  初期投資額と家賃・礼金・敷金・更新料などが...

  • 収益を予測する

    敷金・礼金・更新料  アパート・マンション経営の収益は、家賃...

  • 不動産賃貸中の税金

    所得税・住民税  これは個人が得た利益に対して課せられる税金...

  • 不動産取得時にかかる税金

    様々な税金 ◆消費税 消費税は建物の購入あるいは建物の建築費...

  • 収支計画を立てる

    安定した経営のために  事業戦略とともに収支計画は、安定経営...


  • 不動産ファンド「みんなで大家さん」

    想定利回り7.0%「みんなで大家さん」